• ホーム
  • ドッグフード
  • キャットフード
  • Youtube
  • 犬猫ごはんサロン
  • プロフィール

犬猫のごはんと健康を考えるメディア

犬猫ごはん

  • ドッグフード
  • キャットフード
  • Youtube
  • 犬猫ごはんサロン
  • プロフィール
  1. HOME >
  2. 犬 >

犬

食事と健康

犬の腎臓病と食事について獣医が解説|病気の身体に良い食べものとは?

2023/3/6  

ワンちゃんが腎臓病だと診断されたら、多くの飼い主さんが悩むのが食べ物です。 今回は、腎臓病と診断されたら気を付けるべき栄養素についてお話した後に、ワンちゃんが食べていいもの、いけないものについてご紹介 ...

食事と健康

【獣医師執筆】犬にトマトは大丈夫?茎やヘタには毒素があるので注意しよう

2023/3/6  

手作りフードや手作りのトッピングをされている飼い主さんの中には、トマトをレシピの一つに加えたいけれど、あげてもいいのか不安に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? トマトは、犬に食べさせても ...

食事と健康

【獣医師執筆】犬にみかんは大丈夫?柑橘類を与えるときの注意点を解説!

2023/3/6  

みかんなどの柑橘類は、苦手なワンちゃんも多いものの、中には喜んで食べる子もいます。 「何となく消化に悪そうだから」と敬遠されがちな柑橘類ですが、与え方に気を付ければ、食べさせて良い果物です。 今回は、 ...

食事と健康

【なつき先生】絶対に与えないで!犬が食べてはいけないものを獣医が解説

2023/2/12  

わんちゃんと暮らしている中で、ついいろんな食べ物をあげたいと思うのは飼い主さんあるあるですよね! しかし、人間にとって良い食べ物であっても、わんちゃんにとって必ずしも良い食べ物とは限らず、場合によって ...

食事と健康

犬の肝臓病とは?肝臓の種類や症状別に食事のポイントを獣医師が解説!

2023/3/6  

最近獣医師さんから愛犬の肝機能が落ちている、もしくは肝臓病ですねと言われた方はいらっしゃいますか? 肝臓というのは、とても大切な臓器です。しかし肝臓が悪くなったと言われても、具体的に何がどう悪くなって ...

食事と健康

【獣医】犬のおやつにバナナをあげてもいいの?子犬や病気の子は大丈夫?

2023/3/6  

甘味の強いバナナは、ワンちゃんの大好きな食べ物の一つです。 ただ、糖分が多いだけに、ワンちゃんにバナナをあげて良いのか悩んでしまう飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか? また、子犬やお腹の調子 ...

ドッグフード

【獣医が選ぶ】犬におすすめの手作りごはん-フレッシュフード-7選!

2023/3/6  

日経トレンディの「2022年ヒット予測ベスト30」に堂々の18位に選ばれ、注目を集めているフレッシュフード! 2023年1月にはココグルメさんがテレビCMをするなど、ますます利用される方が増えそうです ...

食事と健康

【なつき先生】犬に白菜を食べさせるメリットは?腎臓病との関係も解説!

2023/3/6  

白菜は、キャベツなど葉物野菜をワンちゃんのごはんのトッピングに使っている飼い主さんから、与えても良いかご質問いただくことが多い野菜です。 ここでは、白菜をワンちゃんに与えるメリットやどれくらいの量を与 ...

食事と健康

【獣医執筆】犬に小松菜は与えてもOK!尿路結石や腎臓病への影響も解説!

2023/3/6  

緑黄色野菜である小松菜は栄養たっぷりの野菜なので、ワンちゃんのごはんのトッピングとして、おすすめの野菜の一つです。 しかし、腎臓病のワンちゃんの飼い主さんからは、ミネラルを心配する声も聞かれます。また ...

食事と健康

犬はサニーレタスやサラダ菜を食べても大丈夫!獣医師が適量や与え方も解説!

2023/3/6  

レタスはワンちゃんが食べても良い野菜の一つです。 ただ、「毎日与えてもいいのかな?」「生で食べさせて大丈夫?」「どれくらいの量なら食べさせていいの?」など、与える量や与え方に悩む飼い主さんも多いです。 ...

1 2 3 4 Next »

検索

犬猫ごはん

こんどうなつき

資格:獣医師/ペット栄養管理士

難病を抱えながらもベットに寝ながら働く獣医さん。酪農大学獣医学部卒業後、動物病院や保健所での勤務を経験。現在は、飼い主さんからペットの相談を受けるカウンセラーとして働きながら、Youtubeで犬猫のごはんと健康に関する情報を発信中!

プロフィール

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

動物の健康ランキング
動物ペットランキング

Youtube

https://www.youtube.com/watch?v=9_AMORg_WSk&t

フォローして最新情報をゲット!




よく読まれている記事

1
犬猫生活ドッグフードはコスパが悪い?口コミ評価・成分・安全性を獣医師が徹底調査!

犬猫生活(旧レガリエ)は、高品質な国産ドッグフードとして、とても評判の良いフードです。 国産ドッグフードをお探しの方で、なるべく愛犬の健康に良いものを探している方にはおすすめのフードです。 獣医師に加 ...

2
犬の涙焼けはドッグフードでは治らない?原因と予防、対処法を獣医が解説

目の周りの毛が茶色っぽく変色する涙やけ、気になっていませんか? 涙焼けのご相談の中でよく聞かれるのが、「フードを変えた方が良いでしょうか?」というものです。結論からお話すると、食事療法で改善するケース ...

3
【動画付き】愛犬がうんちをしない原因は〇〇!便秘の解消法を獣医が解説!

「うちの子は、毎日うんち出ているし、関係ないか」って思っていませんか? 実は毎日便が出ているわんちゃんでも便秘になってしまっている可能性があります! 今回は「こういうウンチだと便秘だよ」という便秘の定 ...

4
【獣医】トイプードルにおすすめのドッグフードとは?犬種別フードが不要な理由を解説

ダントツ人気の犬種トイプードル。ふわふわした被毛で可愛らしい姿が魅力ですよね。 そんなかわいいトイプードルのために、食事にも気を配っている飼い主さんも多く、情報を集めてとても熱心に勉強されています。 ...

5
チワワにぴったりなドッグフード5選?おすすめの理由や選び方を獣医が解説

チワワは世界一小さな犬種として知られ、人気のある犬種です。 小さい身体にうるうるした目が本当に可愛いですよね。そんなかわいいチワワのために、食事にも気を配っている飼い主さんも多く、情報を集めてとても熱 ...

  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

犬猫のごはんと健康を考えるメディア

犬猫ごはん

© 2025 犬猫ごはん